旅遊びの合間に・旅の計画
2009年6月15日
本を読んだりテレビを見たりしていると、やはりまた出かけたくなります。目下の予定をお知らせします。夏から秋いずれも中国、昨年とよく似た計画です。
1. 寧夏回族自治区~西安
昨年連れて行ってもらった関西日中懇談会の支援ツアーに今年も参加します。今回は寧夏回族自治区、支援地区が昨年の湖南省と2つあって、交互に訪問しているとのこと、7月から8月にかけての時期です。こちらを会に誘ってくれたMさんが、大変な民家好きでせっかくだからすぐ近くにあるヤオトン(黄河流域の竪穴住居)へ案内してくれるとのことで、これも大感激です。
2. 九寨溝~松潘~黄竜
四川省の大観光地の九寨溝、ツアーでなくゆっくり行きたいと思っています。その手前にある松潘も行ってしまえば何とかなると思うのですが、中国の人もツアーがお好きでフリー客は少数派。旅行会社の言う通りにすると団体に組み込まれ兼ねない、それがちょっと心配なだけ。
とはいえ昨年の雲南省と同じくビザ不要の2週間を使えば、時間はじゅうぶんにあって中継地の成都の観光はもちろん、バスで行けば途中の震災地域の状況も確かめることができそうです。